top of page

NVIDIA最新ミドルレンジGPU『RTX 5060 Ti』と『RTX 5060』を徹底解説!

  • 執筆者の写真: 藤田製作所
    藤田製作所
  • 4月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月29日

2025年4月15日、NVIDIAは新しいミドルレンジGPU「GeForce RTX 5060 Ti」と「GeForce RTX 5060」を正式に発表しました。翌日の4月16日には、RTX 5060 Tiが発売され、RTX 5060は2025年5月中旬に発売予定です。この新しいシリーズは、前世代のRTX 4060シリーズからの大幅な性能向上を実現しており、特にフルHD〜WQHD解像度でのゲームプレイを重視するゲーマーにとって、非常に魅力的な選択肢となります。


RTX 5060


主なスペック

モデル名

CUDAコア数

VRAM容量

メモリタイプ

メモリバス幅

消費電力(TDP)

RTX 5060 Ti

4,608

8GB / 16GB

GDDR7

128-bit

180W

RTX 5060

3,840

8GB

GDDR7

128-bit

150W

RTX 5060 Tiは、4,608のCUDAコアと最大16GBのGDDR7メモリを搭載しており、高解像度でのプレイやメモリ容量を重視するユーザーに最適です。一方、RTX 5060は、3,840のCUDAコアを備え、8GBのGDDR7メモリを搭載し、さらに低い消費電力(150W)を実現しています。


新アーキテクチャ「Blackwell」と新技術

新たに採用されたBlackwellアーキテクチャは、前世代のAmpereアーキテクチャから大きな進化を遂げ、GPUの性能を大幅に向上させました。具体的には、以下の技術が注目されています。

  • DLSS 4: 深層学習を活用した超解像技術。ゲームのパフォーマンスを大きく向上させつつ、画質を保つことができます。

  • NVIDIA Reflex 2: 低遅延を実現し、よりスムーズなゲームプレイが可能に。

  • PCIe Gen5およびDisplayPort 2.1b対応: 次世代の通信規格に対応しており、さらに高速なデータ転送が可能です。


これにより、RTX 5060シリーズは、より高速で効率的なゲームプレイ体験を提供します。


発売日と価格

RTX 5060 Tiは2025年4月16日より発売開始となり、RTX 5060は2025年5月中旬を予定しています。価格はまだ発表されていませんが、RTX 5060 Tiは約10万円前後、RTX 5060は8万円前後になると予想されています。


まとめ

NVIDIAのGeForce RTX 5060 TiおよびRTX 5060シリーズは、特にミドルレンジ市場において非常に競争力のある製品となっています。Blackwellアーキテクチャに基づく新技術と、高性能を誇るメモリを搭載し、ゲーマーにとって魅力的な選択肢となること間違いありません。2025年4月16日のRTX 5060 Ti発売を皮切りに、ゲームのパフォーマンスが一新されることでしょう。






 
 
 

最新記事

すべて表示
ATX 3.1電源とは?12V-2x6ケーブルの安全性と選び方

ATX 3.1電源とは?12V-2x6ケーブルの安全性と選び方【2025年秋最新版】 ■ ATX 3.1とは 2023年に登場したATX 3.0規格の後継として、 2024年末にIntelが発表した最新の電源規格 が「ATX 3.1」です。 この規格では、特にハイエンドGPUの安定供給と安全性を目的に、 12V-2x6コネクタ (次世代12VHPWR)が正式採用されています。 ATX 3.1では、

 
 
 
2025年秋:GPU価格が落ち着きつつある今、ゲーミングPC買い替えの“チャンス”を読み解く

~安定供給・価格下落・構成自由度から読み解く“今”のPC事情~ 1. 2025年秋時点で押さえておきたいPC/GPU市場の“今” ここ数年、自作PC市場は大きな波を経験してきました。 2020〜2023年にかけて世界的な半導体不足や物流停滞の影響で、GPUを中心としたパーツ価格は高騰。特にハイエンドモデルは今の2倍以上で取引されることもありました。 しかし、 2025年秋現在 、その流れは確実に落

 
 
 
2025年9月版PCトレンド総括:買い替え・アップグレード・最適構成のポイント

1. Windows 10サポート終了による移行需要 背景・現状  2025年10月にWindows 10のサポートが終了します。セキュリティ更新や新しいソフトウェアの対応が停止するため、古いPCのままではリスクが増大。特に企業やクリエイターは、データ保護や業務効率を考えると早期移行が必須です。 読者への影響  - Windows 10搭載PCは今後セキュリティリスクに直面  - Windows

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page