藤田製作所基本構成使用パーツ詳細
- 藤田製作所
- 3月21日
- 読了時間: 2分
更新日:3月29日
ここでは藤田製作所ゲーミングPCの基本構成で使用しているパーツ詳細について紹介していきます。
ゲーミングPCに使用するパーツは以下通りです。
・OS
・CPU
・CPUクーラー
・マザーボード
・グラフィックボード
・メモリ
・ストレージ
・電源ユニット
・ケース
このパーツの中から使用しているメーカーやこだわりポイントをご紹介します。
OS
まずOSはWindows 11 Homeを使用しております。Proをご希望方は追加パーツをご指定ください。
CPU
CPUは各後世に合わせたものをIntel、AMDの二つのメーカーから採用しております。
CPUクーラー
CPUクーラーはmsi製の簡易水冷クーラーを採用しております。在庫状況や搭載可能サイズなどの観点からASUS、DEEPCOOL製の製品を使用する場合もございます。
そのほかの製品をご希望のお客様は追加パーツをご指定ください。
マザーボード
マザーボードは各構成に合わせmsi製のTOMAHAWK WIFIシリーズを採用しております。在庫状況や搭載可能サイズなどの観点からASUS製の製品を使用する場合もございます。
そのほかの製品をご希望のお客様は追加パーツをご指定ください。
グラフィックボード
グラフィックボードはmsi製のものを採用しております。在庫状況や搭載可能サイズなどの観点からASUS製の製品を使用する場合もございます。
そのほかの製品をご希望のお客様は追加パーツをご指定ください。
メモリ
メモリはcrucial製の製品を採用しております。メモリの基本容量は8GB×2枚(16GB)としております。メモリ容量の追加は追加パーツをご指定ください。
ストレージ
ストレージはcrucial製の製品を採用しております。ストレージの基本容量は1TBとしております。そのほかの製品または容量アップをご希望のお客様は追加パーツをご指定ください。
電源ユニット
電源ユニット各構成に合わせmsi製を採用しております。在庫状況や搭載可能サイズなどの観点からASUS、DEEPCOOL製の製品を使用する場合もございます。
そのほかの製品をご希望のお客様は追加パーツをご指定ください。
PCケース
PCケースはmsi製を採用しております。サイズ条件があえば変更が可能となるのでお客様のご希望に合わせて変更をお願いします。
まとめ
弊社では基本構成としてmsi、ASUSをメインとして構成を組んでおります。
変更パーツを指定いただければ、互換性なども含めこちらで考慮し変更をすることが可能です。ご相談の際はぜひお問い合わせよりお願いします。
Comments